対象 | 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性 |
注意事項 | ①風しんにかかったことがある方、今までに風しんの予防接種を受けたことがある方、風しんの抗体検査を受けたことがある方も風しん抗体検査や予防接種ができるようになりました。 ②風しん抗体陰性者はMR(麻しん風しん)ワクチン接種が必要です。 ③令和2年度は対象者(40歳~57歳の男性)にクーポン券が発送されます。 ④蒲郡市以外に住んでいる方もクーポン券があれば検査や予防接種ができます。 |
実施期間 | ①風しん抗体検査:令和2年4月1日(水)~令和4年3月31日 ②MRワクチン接種:令和2年4月1日(水)~令和4年3月31日 |
料金 | 風しん抗体検査もMRワクチン接種も無料です。 |
お持ちいただく物 | ①令和2年度 風しん抗体検査・予防接種無料クーポン券 ②本人確認書類(保険証、運転免許証など) |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |
対象 | 令和2年4月から令和3年3月末までに次の年齢になる方 65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳 |
注意事項 | 今までに成人用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)を接種したことがある方は対象となりません |
接種期間 | 令和2年4月1日(水)~令和3年3月31日(水) |
料金 | 2,000円 |
お持ちいただく物 | 成人用肺炎球菌ワクチン予防接種予診票 |
接種費用免除 | 世帯全員が市民税非課税の方または生活保護世帯の方は無料です |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |
対象 | ①65歳以上の方(蒲郡市在住) ②60~64歳(蒲郡市在住)で身体障害者手帳1級相当の心臓、 腎臓、呼吸器障害のある方 |
接種期間 | 令和2年10月1日(木)~令和3年1月31日(日) |
料金 | 無料 |
お持ちいただく物 | ①令和2年度インフルエンザ予防接種予診票(満65歳以上の方用) ②令和2年度インフルエンザ予防接種予診票 令和2年度60~64歳公費負担 インフルエンザ予防接種依頼票 (医療機関で証明・発行) |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 医療法人 柳沢内科 TEL 0533-57-2537 |
対象 | 65歳未満(蒲郡市在住)で下記の基礎疾患基準を満たす方 1、慢性呼吸器疾患(診察室内で SpO2 92% 以下) 2、慢性腎臓病( eGFR 30 ml/分/1.73㎡ 未満) 3、心血管疾患 (NYHA Ⅲ 以上 又は CTR 58% 以上) 4、糖尿病( HbA1c 8.0% 以上) 5、高度肥満症( BMI 30 以上) 6、悪性腫瘍治療中又は未治療 |
助成期間 | 令和2年10月1日(木)~令和3年3月31日(水) |
料金 | 1,000円 |
お持ちいただく物 | インフルエンザ任意予防接種条件事項証明書及び委任状(主治医が証明・発行) |
接種費用免除 | 世帯全員が市民税非課税の方または生活保護世帯の方は無料です |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 医療法人 柳沢内科 TEL 0533-57-2537 |
対象 | 第1期(1歳~2歳) 第2期(5歳~6歳 幼稚園保育園年長児) |
接種期間 | 第1期:1歳~2歳誕生日の前日 第2期:令和2年4月1日(水)~令和3年3月31日(水) |
料金 | 無料です |
お持ちいただく物 | MR(麻しん・風しん)予防接種予診票、母子健康手帳 |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |
対象 | 1歳~3歳未満(2回接種) 水痘にかかった人は対象から外れます。 |
接種期間 | 3歳誕生日の前日までに2回接種(1回目と2回目の間隔は6か月以上必要、最低でも3か月はあける) |
料金 | 無料です |
お持ちいただく物 | 水痘ワクチン予防接種予診票、母子健康手帳 |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |
対象 | 第2期(小学6年生相当11歳~13歳) |
接種期間 | 11歳~13歳誕生日の前日まで |
料金 | 無料です |
お持ちいただく物 | 二種混合予防接種予診票、母子健康手帳 |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |
対象 | 第1期(3歳~7歳6カ月)3回 第2期(9歳~13歳未満)1回 計4回の接種が完了していない20歳未満の希望者 |
接種期間 | 第1期:3歳~7歳6か月の前日までに3回接種 第2期:9歳~13歳誕生日の前日までに1回接種 計4回の接種が完了していない20歳未満の希望者:20歳誕生日の前日まで |
料金 | 無料です |
お持ちいただく物 | 日本脳炎予防接種予診票、母子健康手帳 |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |
対象 | 1歳~2歳 |
接種期間 | 1歳~2歳誕生日の前日 |
料金 | 5,000円ー2,000円=3,000円(自己負担金額) 蒲郡市助成費:2,000円 |
お持ちいただく物 | 母子健康手帳 おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)予防接種予診票は当院にあります。 |
備考 | 日本小児科学会では2回接種を推奨しています。 2回目接種時期:5歳~6歳(小学校入学前1年間) ただし、2回目の接種は蒲郡市の助成費がありませんので5,000円かかります。 |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |
対象 | ➀妊娠を予定または希望している女性で、風しん抗体検査の結果で抗体価が低い方(蒲郡市在住) ②妊娠を予定または希望している女性の夫や同居者で、風しん抗体価が低い方(蒲郡市在住) |
注意事項 | ①妊娠中の方や風しんにかかった方は対象となりません。 ②接種後2カ月間は妊娠を避けてください。 |
接種期間 | 令和2年4月1日(水)~令和3年3月31日(水) |
料金 | 風しんワクチン接種:5,000円 MR(麻しん風しん)ワクチン接種:8,000円 |
お持ちいただく物 | 風しん抗体検査結果 |
蒲郡市助成金額 | 風しんワクチン接種:3,000円 MR(麻疹風しん)ワクチン接種:5,000円 |
助成金交付申請場所と期限 | 接種後、蒲郡保健センターに、平成31年4月1日(月)より令和2年4月10日(金)までに申請 |
助成金交付申請に必要な書類 | ①医療機関の領収書(風しんまたはMRワクチン接種費用) ②風しん抗体検査の結果 ③住所を確認できるもの(運転免許証など) ④印鑑(朱肉が必要な印鑑) ⑤本人名義の通帳など振込先のわかるもの |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |
対象 | ①妊娠を予定または希望している女性(愛知県内居住者) ②妊娠を予定または希望している女性の夫や同居者(愛知県内居住者) |
注意事項 | ①風しんにかかった方や風しんワクチンを接種した方は対象となりません。 ②過去に風しん抗体検査をうけた方も対象となりません。 |
実施期間 | 令和2年4月1日(水)~令和3年3月31日(水) |
料金 | 無料です |
お持ちいただく物 | 風しん抗体検査受検票兼結果票 |
問い合わせ先 | 愛知県豊川保健所 TEL 0533-86-3177 |
対象 | 中学1年生~高校1年生相当の女子 |
接種期間 | 3回接種 国が積極的な勧奨を差し控えているため、希望者のみ接種します。 |
料金 | 無料です |
お持ちいただく物 | 子宮頸がん予防ワクチン接種予診票、母子健康手帳 |
問い合わせ先 | 蒲郡市保健センター TEL 0533-67-1151 |