禁煙生活をはじめませんか・・・?
健康のため、家族のため、タバコ代の値上がり・・・禁煙のきっかけは何でも良いのです。
今まで何度も挑戦したが失敗した!
このような方はぜひ相談してください。
ニコチンパッチ(ニコチン製剤の貼り薬)もありますが、ニコチンを含まない飲み薬でほとんどの方が禁煙に成功しています。
禁煙外来では問診と呼気一酸化炭素濃度を測定後、禁煙補助薬を処方して禁煙を支援します。
内服薬治療の場合 | 費用(点数) | 自己負担額(3割負担) |
初診料+再診料 | 666点 | 2,000円 |
ニコチン依存症管理料 | 782点 | 2,350円 |
院外処方せん料 | 272点 | 820円 |
禁煙補助薬(チャンピックス錠) | 4,583点 | 13,740円 |
合計 | 6,303点 | 18,910円 |
上記費用は禁煙治療をスケジュール通りに診察を受け、内服薬を12週間最後まで服用した場合の費用です。
過去に健康保険で禁煙治療を受けたことがある場合は、前回の治療後1年経っていないと健康保険で治療ができません。