愛知県蒲郡市の柳沢内科では、一般内科、循環器内科などの診療と在宅医療を行っております。
風邪などの急性疾患は薬を使って症状が改善すれば病気はよくなりますが、高血圧症や糖尿病などの慢性疾患は長年にわたる偏った食生活や運動不足などの生活習慣が大きく関与しています。この生活習慣病の治療には単に病気を治療するだけでなく、一人一人の体に悪影響を及ぼしている生活習慣を改善する必要があります。
当院では「病気中心」の医療から「人中心」の医療を目指しています。
令和3年1月13日(水)~1月15日(金) 眼の手術のため休診いたします。ご迷惑をお掛けします。
令和2年10月1日(木)~令和3年1月31日(日)までインフルエンザ予防接種を実施します。
健康保険組合のインフルエンザ接種補助券もご利用できます。予約受付中です。
詳細➡インフルエンザのお知らせ 予診票➡インフルエンザ予防接種予診票
令和2年(2020年)4月1日(水)より40歳~57歳の男性を対象に、風しん抗体検査と抗体陰性者にMR(麻しん風しん)ワクチンを無料で接種しています。
蒲郡市以外に住んでいる方も受けられます。 問い合わせ先: 蒲郡保健センター TEL 0533-67-1151
令和2年(2020年)4月1日(水)より「MR(麻しん・風しん混合)」「水痘(水ぼうそう)」「二種混合(ジフテリア・破傷風)」「日本脳炎」「おたふくかぜ(流行性耳下腺炎」「成人用肺炎球菌」の予防接種を行っています。
「インフルエンザ」の予防接種は10月から実施します。
なお、[子宮頸がん予防接種]については、国が積極的な勧奨を差し控えているため、希望者のみ接種します。
令和2年(2020年)5月上旬より「特定健診」「後期高齢者健診」を行います。
令和2年(2020年)5月上旬より「肺がん検診」「胃がんリスク検査」「胃がん検診」「大腸がん検診」「前立腺がん検診」 「B型・C型肝炎ウイルス検査」「ヤングエイジ健診」「生活保護受給者健診」を行います。
検査を希望される方は蒲郡市保健センターに申し込んで下さい。 TEL0533-67-1151
妊婦が風しんに感染して胎児に障害が現れる先天性風しん症候群の発生を防止するため、令和2年年4月1日(水)より「妊娠を予定又は希望する女性及びその配偶者」を対象に風しんウイルス抗体価の検査を無料で行っています。
検査を希望される方は豊川保健所に申し込んで下さい。 TEL0533-86-3177
当院は、循環器の専門診療から総合診療まで対応できるかかりつけ医として、皆様に信頼される医療を目指します。
身近に起きる風邪・頭痛・腹痛などの急性疾患をはじめ、
高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病にも力を入れて診療しています。
住所 | 〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町馬々53-1 |
TEL | 0533-57-2537 |
FAX | 0533-57-1546 |
診療科目 | 内科・循環器内科・消化器内科・リハビリテーション科 在宅医療(往診)・禁煙外来 |
愛知県蒲郡市西浦町馬々53-1
【アクセス方法】
■電車でお越しの方へ(→)
名鉄西浦駅下車 徒歩1分
改札口を出て左に進み、自転車置場を通り過ぎて徒歩通用門よりお越しください。
■車でお越しの方へ(→)
名鉄西浦駅を目指して走行し、郵便局の横を入って、道なりに150mで到着。